dマガジン
月額580円で2400誌読み放題!dマガジンを徹底解説!
「dマガジン」は、月額580円でNTTドコモが提供する雑誌読み放題サブスクリプションサービスです。2,400誌以上・4,300冊以上の豊富なラインナップが読み放題で、初回31日間無料でお試しできます。

伊藤 陽介
業務効率化スペシャリスト
業務効率化コンサルティングで実務の無駄を省くフリーコンサルタント。多数の企業実績あり。
投稿日:2023年08月01日
最終更新日:2025年07月04日
サービスのおすすめポイント
- 2,400誌以上・4,300冊以上の圧倒的な雑誌数!
- 月額580円と雑誌1冊分以下の料金設定!
- 最大10台のマルチデバイス対応!

dマガジンとは?
「dマガジン」とは、NTTドコモが運営する雑誌読み放題サブスクリプションサービスです。月額580円(税込)で約2,400誌以上の人気雑誌が読み放題になり、バックナンバーを含めると4,300冊以上という圧倒的なボリュームを誇ります。

総合誌・週刊誌、女性ファッション、ライフスタイル、ビジネス・経済、趣味・教養など18の豊富なジャンルをカバーし、最新号だけでなくバックナンバーも充実。さらにdポイントが貯まる・使えるため、ドコモユーザーはもちろん、dアカウントがあれば誰でも利用可能です。
特徴・メリット
2,400誌以上・4,300冊以上!業界最大級のラインナップ!
dマガジンの最大の魅力は、なんといっても2,400誌以上の圧倒的な雑誌数!総合誌・週刊誌、女性ファッション、ライフスタイル、ビジネス・経済、趣味・教養、IT・ガジェットなど18の豊富なジャンルから好きな雑誌を選べます。
バックナンバーを含めると4,300冊以上という圧倒的なボリュームで、読み逃した記事や過去の特集も楽しめます。旅行ガイドやムック・増刊なども配信されており、常に新鮮なコンテンツを楽しめます。
月額580円と雑誌1冊分以下!コストパフォーマンス抜群!
月額580円(税込)という料金は、一般的な雑誌1冊の価格以下!例えば月に1冊雑誌を買うだけでも元が取れる計算で、2,400誌以上が読み放題になるのは驚異的なコストパフォーマンスです。
初回31日間無料でじっくりお試しできるので、まずは無料期間でサービスの良さを体験してみましょう。期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
最大10台のマルチデバイス対応!いつでもどこでも読める!
dマガジンは1つのアカウントで最大10台まで同時利用可能!スマホ・タブレット・PCなど様々なデバイスで読書を楽しめます。通勤時はスマホで、自宅ではタブレットやPCで大画面で読むなど、シーンに合わせて使い分けできます。
さらにダウンロード機能でオフライン読書にも対応!Wi-Fi環境で事前にダウンロードしておけば、電車内や飛行機内など通信環境がない場所でも雑誌を楽しめます。
dポイントが貯まる・使える!ドコモユーザーには特におすすめ!
dマガジンは月額料金の支払いでdポイントが貯まるのも嬉しいポイント!また、dポイント(期間限定ポイント含む)で月額料金の支払いも可能です。
さらに定期的に開催されるキャンペーンでdポイントがもらえるチャンスも多く、WEB入会キャンペーンでは最大400ポイントプレゼントなど、お得な特典が満載です。
料金プラン
プラン名 | 月額・税込 | 詳細 |
---|---|---|
月額プラン |
¥580 (税込) |
|
類似サービスとの比較
サービス名 | 月額料金 | 雑誌数 | 特徴 |
---|---|---|---|
dマガジン | ¥580 | 約2,400誌 | 業界最大級・dポイント対応 |
楽天マガジン | ¥572 | 約2,000誌 | 楽天ポイント対応・年額プランあり |
ブック放題 | ¥550 | 約900誌 | 漫画・小説も読める |
Kindle Unlimited | ¥980 | 約240誌 | 洋書・ビジネス書充実 |
サービス概要
サービス名 | dマガジン |
---|---|
カテゴリ | 本・電子書籍 |
利用方法 | オンライン |
料金 | 月額プラン:¥580 |
最低利用料金 | 月額580円 |
支払い方法 | ドコモ払い、クレジットカード、dポイント等 |
お試し期間 | 31日間 |
URLリンク | https://www.docomo.ne.jp/special_contents/dmagazine/ |