スウィングボックス

プロが直接指導!夢追う球児のサブスク!

元プロ野球選手・清水直行氏が監修する「スウィングボックス」が提供する小中学生限定の上達プランです。 月額13,200円で平日の打ち放題に加え、プロ野球OBとの交流イベントに参加可能。

投稿日:2025年07月24日

最終更新日:2025年07月24日

サービスのおすすめポイント

  1. 平日70分打ち放題で実践練習を徹底サポート!
  2. 元プロ野球選手から直接学べる限定イベントが熱い!
  3. 毎月の継続プレゼントで実質的な負担を大幅軽減!
説明しているイラスト

スウィングボックスとは?

スウィングボックス サブスク会員ゴールド」とは、元千葉ロッテマリーンズのエース・清水直行氏が監修する千葉県袖ケ浦市のバッティングセンター「スウィングボックス」が提供する、小中学生を対象とした月額制の野球上達プランです。

  バッティングセンターで練習する少年

最大の特徴は、単なる打ち放題だけでなく、元プロ野球選手との交流イベントや懇親会を通じて、トップレベルの技術論や考え方に直接触れられること。日々の練習の質を高め、夢を追いかけるジュニア選手の技術的・精神的な成長を強力にバックアップする画期的なサービスです。

特徴・メリット

平日毎日OK!70分の集中打ち込みタイム

ゴールド会員は、平日の営業時間内であればいつでも70分間の打ち放題が可能です!

学校帰りや塾の前に、質の高いマシンを相手に集中してバッティング練習に取り組めます。「もっと打ちたい」という選手の気持ちに応えつつ、過度なトレーニングを避けるための70分という時間設定も、選手の成長を第一に考える施設ならではの配慮です。

バッティングセンターの内装

袖ヶ浦駅前という好立地なので、市原市や木更津市方面からも通いやすく、日々の練習拠点として最適です。

プロ野球OBに会える!会員限定の特別イベント

このプラン最大の目玉が、会員限定の元プロ野球選手との交流イベントです。

テレビで見ていた憧れの選手から、バッティングの極意や試合への心構えを直接学べるのは、他では得られない貴重な体験。懇親会では、より近い距離で質問をしたり、プロの世界の話を聞いたりすることも可能です。また、スウィングボックスが主催する野球教室へも優先的に申し込める特典も付いています。

高いレベルの知識と経験に触れることが、子供たちの大きなモチベーションに繋がります。

続ければ続けるほどお得!豪華な継続プレゼント

スウィングボックスは、継続して努力する選手を全力で応援します。

プレゼントのプリペイドカードのイメージ

入会時にはプリペイドカード20ゲーム分(6,000円相当)をプレゼント。さらに、毎月の更新時にも12ゲーム分(3,800円相当)がもらえます。つまり、4ヶ月継続すれば合計15,200円相当のゲーム代となり、入会金とシステム発行手数料(合計16,500円)の大部分をカバーできてしまうのです!

家計にも優しく、経済的な負担を気にせず野球に打ち込める環境が整っています。

料金プラン

プラン シルバー ゴールド プラチナ ダイヤ
入会対象 どなたでも 小中学生 どなたでも 20名限定
月額料金(税込) ¥6,600 ¥13,200 ¥17,600 ¥66,000
利用時間 平日11-15時
時間内打ち放題
平日営業時間内
70分間
平日営業時間内
70分間
営業時間内
打ち放題
限定イベント
プロ野球OB懇親会
野球教室優先
個人レッスン
バット預かり

※全プラン、ご入会時に入会金11,000円(税込)・システム発行手数料5,500円(税込)を頂戴しております。

類似サービスとの比較

サービス名 月額料金目安 主な特徴 こんな人におすすめ
スウィングボックス
(ゴールド)
¥13,200 平日打ち放題+プロとの交流イベント。自主練とトップ理論の両立。 自分のペースで練習しつつ、プロの視点も学びたい選手
一般的な野球教室 ¥8,000〜¥15,000 週1〜2回の指導がメイン。チームプレーや基礎練習が中心。 仲間と一緒に基礎からしっかりと指導を受けたい選手
都度利用バッセン 利用毎に課金 好きな時に手軽に利用できるが、回数が増えると割高に。指導は無し。 たまにバッティングを楽しみたい、練習の補助として利用したい人

サービス概要

サービス名 スウィングボックス
カテゴリ スポーツ・趣味
利用方法 店舗
料金 12,000円〜
最低利用料金 月額12,000円
支払い方法 クレジットカード
URLリンク https://www.swingbox.info/subscription/gold/