OURoom オウルーム

サブスクで叶える暮らしを豊かにする別荘暮らし

OURoomは、月額会員費1,000円から始められる別荘サブスクサービス。入会金・解約金不要で、現在、関東近郊の別荘を好きなときだけ、使った分だけ支払って利用できる、自由度の高い別荘ライフを提供しています。

この記事を書いた人
坂上 結衣のサムネイル

坂上 結衣

キャリアアドバイザー

女性のキャリア支援を専門に、セミナーやメンタリングを実施。

投稿日:2025年10月02日

最終更新日:2025年10月02日

サービスのおすすめポイント

  1. 海を望む非日常空間で暮らすように滞在
  2. 家族・友人・ペットと楽しめるプライベート空間
  3. 高額な別荘購入不要、月額制で気軽に利用
説明しているイラスト

OURoom(オウルーム)とは?

OUroomは、関東近郊を拠点にした別荘サブスクリプションサービスです。会員になることで、湖畔や海辺のセカンドハウスを気軽に利用でき、観光滞在から長期のワーケーションまで幅広いライフスタイルに対応。通常の宿泊施設とは異なり、プライベート性と居心地の良さを重視した空間で、家族や仲間と特別な時間を過ごせます。

別荘イメージ

特徴・メリット

別荘イメージ

OUroomの最大の特徴は、「所有することなく別荘体験ができる」点です。高額な維持費や管理の手間を気にせず、月額制で利用できるため、経済的にも安心。また、海辺に位置する立地はリラックス効果が高く、心身ともにリフレッシュ可能です。さらに、ペット同伴や長期滞在にも対応しており、多様なニーズに応えます。別荘購入を迷っている方や、リゾート体験を定期的に楽しみたい方に最適です。

使い方

別荘イメージ 別荘イメージ

会員登録・入会

公式サイトから会員登録を行います。会員費は月額1,000円から。入会金は不要です。

別荘を探して予約

会員登録後、拠点一覧から希望の別荘を選び、滞在したい日程で予約を入れます。現在は全国に4拠点運用中。

滞在費・清掃費の支払い

滞在した日数分の宿泊費+清掃費を支払います。会員費以外は使ったぶんのみ支払い。

利用・滞在

予約した別荘にチェックインし、家具・家電完備の空間で滞在。アメニティや日用品も揃っています。運営側が管理。

チェックアウト・次回予約

チェックアウト後は次の利用予約へ。契約縛りがないため、次の月に利用しない自由もあります。

料金プラン

プラン名 月額・税込 詳細
Lite stay Plan 無料
  • お金の負担を少なく別荘を持ちたい、2拠点生活をしたい方へ!
  • OUR大mの別荘を気軽に利用できます。
Second home Plan ¥ 1,000
  • 一泊11,000円〜、費用は月額費と使った分だけ!
  • 頻繁に別荘を利用する方のためのプランです。

類似サービスとの比較

サービス 料金 紹介文
SANU 2nd Home(サヌセカンドホーム) ¥55,000

月額55,000円から、自然の中にセカンドハウス(第二の家)を持つことができ、面倒な清掃などの管理も不要です。

ADDress(アドレス) ¥9,800

全国各地のリノベーションされた別荘や空き家を借りることができるサービスです。 現在全国47都道府県に260件以上の拠点があるので、旅行にもワーケーションにもおすすめ!

goodroom サブスくらし(グッドルーム) ¥69,800

ウィークリーのホテルや賃貸を探して、カプセルホテルから憧れのホテルまでマンスリーとして利用できる!

LAC(Living Anywhere Commons) ¥39,600

LACは、1泊から月額定額まで、ライフスタイルに合わせて利用できる長期滞在可能なワーケーション施設

OURoom ¥1,000

OURoomは入会金・解約金不要で、月額1,000円で関東近郊の別荘を使った分だけ支払って利用できる、自由度の高い別荘ライフを提供しています。

サービス概要

サービス名 OURoom オウルーム
カテゴリ 旅行
利用方法 現地
料金 有料プランでは月額1,000円の決済+別荘利用時に利用料が加算されます。
支払い方法 クレジットカード
お試し期間 30日間
最低利用期間 1ヶ月
URLリンク https://www.ouroom-oarai.com/