レジャパス
レジャー施設、遊び放題パス
月額定額制の遊び放題PASSで、様々なレジャー施設を楽しむことができます。 温泉やサウナ、遊園地やテーマパーク、ボーリングや博物館など、全て遊び放題になります!
投稿日:2023年08月01日
最終更新日:2024年10月30日
サービスのおすすめポイント
- 定額で人気施設から穴場スポットまで行き放題!
- 都内でも人気のレジャー施設はほぼ網羅!
- 遊ばなかった月の分はレジャコインで付与!

レジャパスとは?
レジャパスとは、日本初のレジャー施設が使い放題となるサブスクです。
月額1,980円(税別)〜対象の各種レジャー施設を定額で利用し放題となります。
利用できるレジャー施設は、遊園地・テーマパーク・水族館・動物園・美術館・温泉・サウナ・キャンプ場・グランピング・スキーなど様々で、サービス開始に合わせて関東を中心に約450の施設を用意されています。
また、遊ばなかった月はレジャコインが付与されます。 複数人の予約が必要な施設利用の際は、レジャコインを使えば会員ではない人の分まで予約OK!
特徴・メリット
定額で人気施設から穴場スポットまで行き放題
遊園地、テーマパーク系から温泉、サウナ系、美術館系など、対象施設いろいろ! 場所によっては1回の入場で元を取れちゃいます♪(読売ランド, ジョイポリスなどなど...) ただし、同一施設には月1回しか行けないことに注意しましょう。
遊ばない月があっても、レジャコインが付与される
もし1ヶ月に1度もサブスクを利用しなかった場合はその分が翌月にレジャコインとして付与されるので、「今月は使わなかったから月額料金を無駄にした…」ということがないので嬉しいですね。 また、そのレジャコインで友人や家族分の予約もできちゃいます!
料金プラン
プラン名 | 詳細 |
---|---|
¥2,178
/月・税込
ライト ファミリー追加大人料金:1,958円ファミリー小人追加料金:1,408円 |
|
¥3,278
/月・税込
スタンダード ファミリー大人追加料金:2,728円ファミリー小人追加料金:1,848円 |
|
¥4,378
/月・税込
プレミアム ファミリー大人追加料金:3,828円ファミリー小人追加料金:2,948円 |
|
ライト:¥21,780
スタンダード:¥32,780
プレミアム:¥43,780
類似サービスとの比較
サービス名 | 月額料金(税込) | 種類や数 | 特徴 | 利用回数制限 | 利用可能地域 | 会員特典 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | レジャパス | ¥2,178〜 | 全国約450のレジャー施設 | 遊ばない月があってもコインが付与される! | 同一施設は月1回 | 関東中心 | |
画像 | Sonoligo | ¥980〜 | 全国約450のイベント・施設 | 同伴者が無料 | プランによって異なる | 関西地方がやや多い | 追加料金なしで同伴可能 |
画像 | recri | ¥2,400〜 | 非公開 | ソムリエ & AIがチケットを複数枚セレクト | チケットに枚数分 | 日本全国 | エンタメ&芸術のソムリエに相談可能 |
画像 | クラブツーリズムPASS | ¥550〜 | 非公開 | ・お得に旅行できる ・趣味が見つかる |
なし | 日本全国 | 旅行や趣味に関する動画、ガイドブックが読み放題 |
サービス概要
サービス名 | レジャパス |
---|---|
カテゴリ | スポーツ・趣味 |
利用方法 | 現地 |
料金 | 以下、月額料金(税込) 【月払い】 ・ライト:2,178円 ファミリー追加大人料金:1,958円 ファミリー小人追加料金:1,408円 ・スタンダード:3,278円 ファミリー大人追加料金:2,728円 ファミリー小人追加料金:1,848円 ・プレミアム:4,378円 ファミリー大人追加料金:3,828円 ファミリー小人追加料金:2,948円 【年パス】 年パスは、月払いよりも年間で1か月分お得です。 |
最低利用料金 | 月額1,958円 |
支払い方法 | クレジットカード |
最低利用期間 | 3ヶ月 |
URLリンク | https://lejapass.com/ |