LINE MUSIC ラインミュージック
約1億曲聴き放題でスタンプも使い放題!
「LINE MUSIC」は、月額980円で約1億曲の音楽が聴き放題になる定額制音楽配信サービスです。さらに1,500万種類以上のLINEスタンプも追加料金なしで使い放題になる特典付きです。

伊藤 陽介
業務効率化スペシャリスト
業務効率化コンサルティングで実務の無駄を省くフリーコンサルタント。多数の企業実績あり。
投稿日:2023年08月01日
最終更新日:2025年07月03日
サービスのおすすめポイント
- 約1億曲の楽曲が聴き放題!MVも10万曲以上!
- 1,500万種類以上のLINEスタンプが追加料金なしで使い放題
- 学割プランなら月額480円と破格の料金設定!

LINE MUSIC(ラインミュージック)とは?
「LINE MUSIC」とは、コミュニケーションアプリ「LINE」を運営するLINE株式会社が提供する定額制音楽配信サービスです。月額980円(税込)で約1億曲の楽曲とMVが聴き放題になり、さらに1,500万種類以上のLINEスタンプも使い放題という画期的なサービスです。

2024年、LINE MUSIC 10周年を記念して、初回利用者は通常1ヶ月無料のところ3ヶ月無料でお試しできるキャンペーンを実施中。LINEアプリとの連携により、音楽をトークで簡単にシェアしたり、プロフィールBGMとして設定できるなど、他の音楽配信サービスにはない独自の魅力があります。
特徴・メリット
約1億曲の圧倒的な楽曲数 + LINEスタンプ使い放題の二刀流!
LINE MUSICの最大の魅力は、なんといってもその約1億曲という圧倒的な楽曲数!J-POPはもちろん、洋楽、K-POP、アニソン、クラシックまで幅広いジャンルをカバーしています。
さらに驚きなのが、音楽聴き放題に加えて1,500万種類以上のLINEスタンプも追加料金なしで使い放題になること!通常LINEスタンププレミアム(ベーシックコース)だけで月額240円かかるところ、LINE MUSICに加入すれば音楽もスタンプも両方楽しめるんです。
学生なら破格の月額480円!ファミリープランなら1人当たり280円!
学生の方には嬉しい学割プランが月額480円で利用可能!一般プランの半額で同じサービスが受けられるのは、学生にとって本当にありがたいですよね。
さらに家族や友人同士で利用するならファミリープランが月額1,680円で最大6人まで利用可能。1人当たりなんと280円という破格の料金で音楽聴き放題が楽しめます!
LINEとの連携でもっと音楽が身近に!
LINE MUSICならではの特徴として、LINEアプリとの連携機能が充実!好きな楽曲をプロフィールBGMに設定したり、着信音として使用したり、トークルームで友達と簡単に音楽をシェアできます。
また、オフライン再生機能により、事前にダウンロードした楽曲は通信環境がない場所でも再生可能。通勤・通学時の電車内でも、データ通信量を気にせず音楽を楽しめます。
料金プラン
プラン名 | 月額・税込 | 詳細 |
---|---|---|
一般プラン |
¥980 (税込) |
|
学生プラン |
¥480 (税込) |
|
ファミリープラン |
¥1,680 (税込) |
|
年間プラン |
¥9,600 (税込) |
|
類似サービスとの比較
サービス名 | 月額料金 | 楽曲数 | 特徴 |
---|---|---|---|
LINE MUSIC | ¥980 | 約1億曲 | LINEスタンプ使い放題付き |
Spotify | ¥980 | 約1億曲 | 豊富なプレイリスト |
Apple Music | ¥1,080 | 約1億曲 | Apple製品との連携 |
Amazon Music | ¥1,080 | 約1億曲 | Alexa連携 |
サービス概要
サービス名 | LINE MUSIC ラインミュージック |
---|---|
カテゴリ | 動画・音楽 |
利用方法 | オンライン |
料金 | 月額480円〜1,680円 |
最低利用料金 | 月額480円 |
支払い方法 | クレジットカード、キャリア決済、LINE Pay等 |
お試し期間 | 90日間 |
URLリンク | https://music.line.me/about/ |