カラ鉄ホーダイ

1回55円〜でカラオケの鉄人歌い放題!カラオケ行き放題サブスクを徹底解説!

首都圏を中心に展開している「カラオケの鉄人」のカラオケが、月額1,650円(税込)1日1回、利用し放題になるサブスクサービスです。

投稿日:2023年11月02日

最終更新日:2025年02月14日

サービスのおすすめポイント

  1. 1日何時間でもカラオケし放題!
  2. 土日祝でも利用できる!
  3. 月に2時間の利用で元が取れる!

カラ鉄ホーダイとは?

カラ鉄ホーダイ」とは、カラオケの鉄人のカラオケを1日何時間でも歌い放題になるサブスクサービスです。

カラオケの鉄人」とは、首都圏を中心に40店舗以上展開しているカラオケ店で、 都内在住の方ならばその名前を聞いたことがあるかもしれません。

カラ鉄ホーダイの写真
カラオケの鉄人

このカラ鉄サブスクは、月額1,650円でカラオケを利用し放題となり、 カラオケ好きにとっては非常にお得なサービスです。

ただし、いくつか注意点があります。 例えば、利用時にはワンドリンクの注文が必要だったり、利用できない時間帯があったり...

注意点や料金については、後ほど詳しく解説しますので、事前にしっかり確認しておきましょう!

特徴・メリット

土日祝でも利用できる!

カラ鉄ホーダイは、土日祝日でも利用することができます

カラオケは土日などは高くなるので、毎日定額で通えるサブスクはかなりお得ですよね!

ただし、利用できない時間帯は下記の通りなので注意が必要です!

曜日 利用できない時間帯
金曜日・祝前日 21:00〜23:00
土曜日 15:00〜17:00、21:00〜23:00
日曜日・祝日 14:00〜17:00
全日 5:00〜9:00

月に2時間の利用だけでお得に!

カラ鉄ホーダイでは、カラオケを月に2時間利用するだけでも、通常よりお得になります!

例えば、池袋店では下記のような料金になっており

カラ鉄の料金
カラオケの鉄人

2時間(500×4=2,000円)の利用で、月額料金よりお得になってしまいます!

僕は毎月1回はカラオケに行くから、絶対元が取れる!

ただし、毎回ワンドリンクの注文(場所によっては飲み放題)が必須なので、料金には注意が必要です!

使い方

カラ鉄ホーダイのアプリをダウンロード

まず、カラ鉄ホーダイのアプリをダウンロードしてください!

iPhoneの方はこちらから↓

App Store

Androidの方はこちらから↓

Google Play

アプリを開き、チケットを購入します

アプリを開き、左下にあるパスポートを押します。
カラ鉄ホーダイの登録方法説明
次に、上部にある購入するを押します!
カラ鉄ホーダイの登録方法説明
すると、ログイン画面が出てくるのでログインしてください! そのまま、クレジットカードの登録をし、月額料金を払うことで購入が可能です!

購入後、店舗に行きアプリを提示する

購入した後は、近くのカラオケの鉄人に行き、アプリを提示すればカラオケが楽しめます!
カラ鉄ホーダイの登録方法説明
この手順でカラ鉄ホーダイを楽しんでください!

料金プラン

プラン名 月額・税込 詳細
カラ鉄ホーダイ 1,650円
  • 1日1回何時間でも利用できる!
  • ワンドリンク制
  • 解約した時点で使えなくなってしまう

類似サービスとの比較

サービス 月額 店舗数 詳細
カラ鉄ホーダイ カラ鉄ホーダイ ¥1,650 首都圏を中心に37店舗
  • 1日1回
  • ワンドリンク制
  • 1日何時間でも利用可
カラオケ時遊館 カラオケ時遊館 ¥2,480〜 東北を中心に26店舗
  • 1日1回4時間まで
  • ワンドリンク制
  • プランが豊富で、カラオケなしプランも

サービス概要

サービス名 カラ鉄ホーダイ
カテゴリ エンタメ
利用方法 店舗
料金 月額1,650円
最低利用料金 月額1,650円
支払い方法 クレジットカード
最低利用期間 なし
URLリンク https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%AB%E3%83%A9%E9%89%84%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%80%E3%82%A4/id1382195589