【2025年6月最新】ジブリをサブスクで今すぐ見る方法!配信されない理由とおすすめの方法

皆さんはジブリ映画をどのように見ていますか?
ほとんどの人が金曜ロードショーやDVD/ブルーレイと答えるのではないでしょうか。 手軽に見たいと思っても、日本のサブスクリプションサービスでは配信されておらず、視聴が難しいのが現状です。
「ジブリ作品が見られるサブスクってないの?」
そう思っている方はたくさんいると思います!
この記事では、ジブリ映画が日本のサブスクで配信されない理由を解説し、視聴する方法を分かりやすくご紹介します!
ジブリ映画、なぜ日本のサブスクで見られないの?
ジブリ映画が日本のサブスクで見られない理由は、大きく分けて2つあります。
日本テレビが放映権を保有しているため
ジブリ映画のテレビ放映権は、長年日本テレビが保有しています。 「金曜ロードショー」で放送されるジブリ映画は、高視聴率を稼ぐ人気コンテンツです。
そのため、動画サブスクにジブリを渡してしまうと、この金曜ロードショーの視聴率が落ち、 テレビ離れがもっと進んでしまうことを日本テレビは恐れています。
これがサブスクでジブリが見れない理由の一つです。

ジブリ側の意向
ジブリ作品は、宮崎駿監督をはじめとするクリエイターたちの、徹底したこだわりによって生み出されています。 細部にまでこだわり抜かれた作品だからこそ、手軽なサブスク配信には慎重で、作品の世界観を損なわないよう、品質管理にも力を入れているようです。
これもサブスクでジブリの見ることのできない理由の一つです。

ジブリ映画を視聴する方法は?2つの選択肢を徹底解説!
日本のサブスクでは見られないジブリ映画。でも諦めないでください! これから、日本でもジブリ映画を視聴できる2つの方法を説明します!
海外のNetflixで視聴(VPN経由)
実は、2025年現在、ジブリの映画24作品は、日本・アメリカを除く約190カ国のNetflixにて配信されています。
「日本の映画なのに日本で見れないのはおかしいだろ」 って声も聞こえてきそうですが、それには理由があります。
これは、フランスのグッドフェローズ(旧:ワイルドバンチ・インターナショナル)が、日本とアメリカに配信しないことを条件に、ジブリの著作権を購入したためです。
そこからNetflixが配信をしているため、日本とアメリカでは配信されないのです。
しかし、VPNというものを使えば海外のNetflixからジブリ映画を視聴することが可能です!
⚠️ 重要な注意事項
VPNを使用したNetflix視聴について
Netflixの利用規約では「お客様がアカウントを開設した国内、および当社がライセンスを付与した地理的場所に限る」と規定されています。VPNを使用して他国のコンテンツにアクセスすることは、利用規約違反となる可能性があります。
この方法を試される場合は、完全に自己責任でお願いします。
以下では、VPNを使ったNetflix視聴方法やメリット・デメリットについて説明していきます。
そもそもVPNとは?
VPNとは「Virtual Private Network(仮想プライベートネットワーク)」の略称で、インターネット上に仮想的な専用回線を構築する技術です。 VPNを使うことで、あなたのインターネット接続を暗号化し、アクセス元を隠すことができます。
VPNを使えば、あたかも海外からアクセスしているように見せかけることができ、日本のNetflixでは視聴できないジブリ映画を楽しむことができるという仕組みです!

どうやって視聴するの?
次の2つのものを用意すれば、簡単に見ることができます!
- ・ジブリの見れる国に対応したVPN
- ・Netflixのアカウント
VPNとNetflixアカウントの準備ができたら、以下の4つのステップでジブリ映画を視聴できます。
①VPNアプリを起動し、サーバーを選択
まず、VPNアプリを起動します。 アプリ内で、ジブリ映画が配信されている国のサーバーを選択します。 サーバーの選択は、アプリのリストから国名を選ぶだけなので簡単です!

②Netflixにログイン
VPN接続が確立したら、Netflixアプリまたはウェブサイトにログインします。 既にアカウントをお持ちの方は、通常のログイン情報を入力するだけです!

③ジブリ映画を検索
Netflixの検索バーに「ghibli(ジブリ)」と入力するか、特定の作品名を入力して検索します。
「となりのトトロ」「千と千尋の神隠し」「もののけ姫」など、お気に入りの作品を探してみてください!
④作品を選択して再生
検索結果から視聴したいジブリ映画を選択します。 作品ページが表示されたら、再生ボタンをクリックまたはタップするだけで、ジブリを楽しめます!
おすすめのVPN
VPNを利用したら、簡単にジブリがサブスクで見れるということを説明しました! 次は、どんなVPNがおすすめかを説明します!
サービス名 | 料金(目安) | 特徴 | 無料トライアル |
---|---|---|---|
NordVPN | $5〜/月 | 高速・安定した通信、サーバー数が多い | あり |
ExpressVPN | $6〜/月 | 最高峰の速度とセキュリティ | あり |
Surfshark | $2〜/月 | コスパが良い、同時接続台数無制限 | あり |
Millen VPN | ¥396〜/月 | 日本語対応、初心者向け | 条件付きあり |
NordVPN
ExpressVPN
Surfshark
Millen VPN
どのVPNでもいいのですが、値段やサポート付きなど比較して選んでください!
VPN接続について、よくある質問
Q. VPNの使用は違法ですか?
A. VPNの使用自体は多くの国で合法です。 ただし、VPNを使用してNetflixの地域制限を回避することは、Netflix利用規約に違反する可能性があります。 Netflixの利用規約では「お客様がアカウントを開設した国内、および当社がライセンスを付与した地理的場所に限る」と明記されています。利用される場合は完全に自己責任でお願いします。
Q. VPNに接続してもNetflixでジブリ映画が見られない場合はどうすれば良いですか?
A. まずは、選択したサーバーの場所でジブリ映画が配信されているか再確認しましょう。 VPNサービスによっては、全てのサーバーでNetflixが視聴できるとは限りません。 配信国であっても、特定のサーバーではアクセスできない可能性があります。 その場合は、同じ国の別のサーバーを選択するか、別の配信国のサーバーを試してみてください。
Q. VPN接続でインターネットの速度が遅くなった場合はどうすれば良いですか?
A. VPNサーバーの物理的な距離が遠いと、速度が低下することがあります。より近いサーバーを選択してみてください。 また、VPNプロトコルを変更することで改善する場合もあります。VPNアプリの設定でプロトコルを変更できることが多いので、試してみてください。 それでも速度が改善しない場合は、VPNサービスのサポートに問い合わせてみましょう。
Q. 無料VPNを使ってもジブリ映画は見られますか?
A. 無料VPNでも視聴できる場合もありますが、無料VPNは速度制限やセキュリティリスク、接続の不安定さなどが懸念されるため、有料VPNの利用を強くお勧めします。 快適な視聴体験と個人情報の安全を守るためにも、信頼できる有料VPNサービスを選びましょう。
DVD/ブルーレイのレンタル

DVDやブルーレイであれば、ジブリを見ることができます! DVDを購入するとなると、かなり高いため、レンタルサービスを利用するのがおすすめです! TSUTAYA DISCASとDMM宅配レンタルを使えば、自宅に居ながらジブリ映画を楽しめます。
さらに、TSUTAYA DISCASとDMM宅配レンタルはどちらも無料期間があります! その期間でなんと8枚も借りることができるので、ジブリ欲を満たすことができますね!
サービス | 料金 | 無料トライアル | 特徴 |
---|---|---|---|
![]() |
月額1,100円〜 (定額レンタル4) 月額2,200円 (定額レンタル8ダブル) |
30日間無料(定額レンタル8) 14日間無料(定額レンタル4) |
|
|
月額1,080円〜 (シングルパック) 月額1,980円 (ベーシック8) |
30日間無料(ベーシック8) |
|
(定額レンタル4)
月額2,200円
(定額レンタル8ダブル)
30日間無料(定額レンタル8)
14日間無料(定額レンタル4)
特徴:
- 無料期間中に新作を除くジブリ作品をレンタル可能
- 旧作は借り放題
- Tポイントが貯まる・使える
- CD/DVD/Blu-rayをレンタル可能
(シングルパック)
月額1,980円
(ベーシック8)
30日間無料(ベーシック8)
特徴:
- 無料期間中は旧作限定でジブリ作品をレンタル可能
- 新作・準新作もレンタル可能 (無料期間中は不可)
- DMMポイントが貯まる・使える
- DVD/CD/Blu-rayをレンタル可能
まとめ
今回はジブリをサブスクで見る方法を2つ紹介しました!
- 1つ目は海外のNetflixを利用する方法(利用規約違反のリスクがあることを理解した上で自己責任で)
- 2つ目はDVDをレンタルする方法です!
すぐに様々な作品を見たい方はストリーミング配信、費用を抑えて安全に楽しみたい方はレンタルがおすすめです!
また、2025年7月15日から「火垂るの墓」が日本のNetflixでも配信開始となり、今後他のジブリ作品も日本で視聴できるようになることを期待しています!
「ジブリ映画、サブスクで見れたらいいのに…」